今日は 定期検査の日
でも ここ3週間ほど 右目がゴロゴロ かゆみ 目ヤニ
を 受付のお姉さんに 報告
すると
視野検査の前に 診察がありました
カルテを確認すると 去年2月にも かゆみで 目薬処方されていたようです。。。
あら~ そうだった?
花粉症向けの 目薬を処方してくれました
プラス 「マイボーム腺機能異常」とも言われ。。。
まぶたの縁にある 油を分泌する腺(マイボーム腺)が詰まってるらしく
そのせいで 目が乾くんだって~~
ふつう 眼科の診察で 先生が まぶたを抑えると 油?涙?が
じわ~! って出るものらしいんだけど
マイボーム腺機能異常だと それが 無いだって
なので 目薬 処方されました
で その時もらった 手引書が
【高齢者の目のケア】っていうものだった・・・ガーン汗
さらに 緑内障の予防のため
眼圧を下げる 目薬も もらってるんだけど
いったい 今回は どれほどの 目薬が 処方されたんや~~
でも 実は 眼圧を下げる目薬 点してないんですが(内緒)
コメント