最近やっと、サーチコンソールを導入しました。遅い・・・💦
すると、【送信されたURLにnoindexタグが追加されています】の赤いエラー文字が!
色々調べて解消してみました。
同じようにエラーが出ている方のお役に立てれば、嬉しいです。
サーチコンソール【送信されたURLにnoindexタグが追加されています】エラーを直すには?

ブログ開設から5か月。最近になってやっと【サーチコンソール】を導入しました💦
少し遅いかも知れませんね・・・
サイトの分析をすほどのPVも無かったので、後回しになっていました。
いざ、サーチコンソールを導入してみると、なんだか画面が赤い!!
しかもエラー1
色々調べて、エラーの解消方法を試してみました
ドメインはワードプレス、テーマはcocoonを使用しています。
ドメイン画面から設定
ドメインに入っているプラグインが影響しているようです。
①【設定】➡【XML-Sitemapサイトマップ】をクリックします。

②【基本的な設定】の項目にある、下段から2つ上の【HTML形式でのサイトを含める】の✅をはずします。

③同ページの下部にある【設定を更新】をクリックして、更新します。

④サーチコンソール画面に戻り、【ガバレッジ】を表示。詳細のところにあるエラー【送信されたURLにnoindexタグが追加されています】をクリック!

⑤【詳細を表示】をクリック。

Googleの方にエラーをなおしました。という報告をした事になるので、後は設定してるメールアドレス宛に、Googleからのメールが届くのを待つだけです。
まとめサーチコンソール【送信されたURLにnoindexタグが追加されています】エラーを直すには?
- 【設定】➡【XML-Sitemapサイトマップ】をクリックします。
- 【基本的な設定】の項目にある、下段から2つ上の【HTML形式でのサイトを含める】の✅をはずします。
- 同ページの下部にある【設定を更新】をクリックして、更新します。
- サーチコンソール画面に戻り、【ガバレッジ】を表示。
詳細のところにあるエラー【送信されたURLにnoindexタグが追加されています】をクリック! - 【詳細を表示】をクリック。

エラー表示に戸惑いましたが、解消されれば安心です
コメント