何となく始めたメルカリ
その売り上げは 当初は何となくメルカリ内で他の商品購入にあてていて…
最近は ID決済と メルペイを紐づけて 日々の食品購入に充てることが多くなって…
でも 昨日 初めて 月の売り上げ金を 計算してみました
21年の2月分
6,401円也
家の不用品で 6401円って なかなかの金額ですよね^^
今日は 出品履歴 見てみました
メルペイ画面の 下部 設定→メルペイ設定→売り上げ履歴
このページを ぐんぐんさかのぼっていくと~
2018年1月20日に 一冊の本が 売れていました
定価1,512円の本を 1,110円で売却
10%の手数料+メルカリ便配送料を 差し引き
売上金は 824円です
おそらく この本が メルカリ初心者 第一号の 売り上げ金でした
今では 258品の 取引記録が できていました
あまり 意識した事が無かったけど メルカリを始めて 今では3年が経ち
258の売り買いを していた事に 驚き(*’▽’)
それ以前は ヤフーオークションでしたね~
この3年 メルカリや ラクマなど スマホアプリでの フリマサイトが
すっかり 当たり前になっていようとは
時代の流れが 超スピード!!
って事に 驚き(*’▽’)
コメント